干す
- TRIAトリア
- 2021年1月25日
- 読了時間: 1分
自家製の干し柿です。今や桐の箱に入り高級品となりましたが、お餅と一緒に送ってくれた、田舎のおばあちゃんを思い出します。
生食できない渋柿を美味しく食べる為の工夫ですが、干すことで甘みが増し、食物繊維やビタミンAなどの栄養価が高まります。

魚・野菜・きのこ・果物・海藻・豆腐まで、干物や乾物は日本人の食卓には欠かせません。
常温で長期保存でき、うま味が強くなり、良い出汁が出たり、ミネラルやビタミンDなどの栄養価が高まるなど、良い事だらけです。
買い物に行けない時の為にも、常備保存しておけば、食いしん坊も一安心です。