アーユルヴェーダでは、味(ラサ)を「甘い・酸っぱい・しょっぱい・辛い・苦い・渋い」の6つに分類し、ドーシャへの影響を考えます。
「辛・苦・渋」は、カパを下げます。
「甘・酸・塩」は、カパを上げます。
辛味=スパイス・薬味類
苦味=緑黄色野菜・ハーブや根
渋味=豆・生はちみつ
などに、主に含まれます。
体も心も重さが気になる時は、これらを積極的に摂取しましょう。
快適に過ごせている時は、6味をバランス良くいただきます。
お気づきになりますか?
ヴァータと、真逆の味なんです。
そして、はちみつは甘味ではないのです。
「味」も季節の養生になります。