top of page

Ayurveda
アーユルヴェーダは、古くインドに伝わる 伝統医学です。
全ての存在(人体も含む)が五大元素 【空・風・火・地・水】から成りバランスの
違いで、個性が生まれます。 その性質を【ヴァータ・ピッタ・カパ】
という3つのドーシャに分類しています。
優劣なく生まれ持つバランスが最も良い状態で、心地よく輝けます。
しかし ストレスや生活習慣の乱れにより 段階を経て病気になるのです。
アーユルヴェーダのトリートメントは、このバランスを整えることが目的です。
病気が悪化してから治療するのではなく、 予防(メンテナンス)を重視し
不調のある部分ではなく、心と体全体の調和を取り戻すサポートをします。
朝起きる時間、食事、排泄、季節の過ごし方、良い習慣、悪い思考
その哲学の全てがアーユルヴェーダです。
不思議の国のボディトリートメントではありません。合理的で理にかなった智慧です。
私達は自然のリズムに合わせることで、無理なく生きやすくなります。
アーユルヴェーダの教えは広く深く、薬草オイルは奇跡のような力と優しさを持ちます。

bottom of page